こんばんは、塩川です。
皆さんは、「商品を売る」のは得意でしょうか?
何度かお話ししているのですが、私は「セールス」が大の苦手だったんです。
どれくらい苦手かというと、会社員時代に副業で英会話講師をしていた時は1年間¥5,000の体験セミナーしか開催しなかったり、去年ベンチャーの会社にいた時も2ヶ月連続で売上げが¥0だったり。
正直、今よく独立してやっていけているなというくらいに苦手でした。
その自分が変わったのが、「売る力」を磨くことに注力するのではなく「提案する企画力」に力を注ぐようになったからです。
正直、商品企画がビジネスの結果の9割を決める!と考えても過言ではないと思っています。
じゃあ、その企画ってどうやって作るの?
すごく専門的な知識が必要そう。。って思いませんか?
昨日まとめてみたのですが、実はメモ帳1枚にまとまってしまいました。

この図を埋めていくだけで、「売らなくても売れる商品作り」が見えてきます。
例えば、私はイメージコンサルタントの資格を持っているのですが、この資格を持っている人って結構沢山いらっしゃるので、サービスの打ち出し方がキモになってきます。
そこで、もし私がイメージコンサルタントだったら、、、
というイメージで、この図を埋めてみました。

サービスのメリットとありますが、自分自身のリソースである人脈や成功経験も立派な「商品」になります。
そう考えると、あなたを必要とする人はもっと他にもいるかもしれませんよね。
既存のスキルと、あなた独自の経験や価値を組み合わせることで、こんなに尖った企画が完成します。
もし、正直今自分の商品って頑張って売らないと売れないなと思っていたら、この図に一度書き出してみたら新しい発見があると思います。
やってみてくださいね(^_−)−☆
ちなみに、ビジネスと全然関係ないのですがマーケティングを学ぶと異性からモテるという話を聞きまして、恋愛バージョンでもこの図を埋めてみましたよw

私の脳内、こんな感じになっています。。
客観的にこの図を見ると、ブルーの欄のタイプの男性に会って魅力を見つけたり、仲良くなった方が、自分も異性として魅力を感じてもらいやすいなという整理になりますね。
ちょっとマーケティング思考で書き出してみました。
気になる異性がいらっしゃる方は、ぜひ相手のニーズを書き出して、自分ができることと照らし合わせてみてはいかがでしょうか!
それではまた次回☆
コメント