
今回のお客様は、“ボイトレさせないボイストレーニング”を教えているヨシ トクガワさんです。

ヨシさんは、ナレーターというお仕事をされている中、突然声が出なくなる経験をされました。
あらゆるトレーニングやセミナーに通う中、「カラダの使い方」と「思考の使い方」を変えることで声の悩みを解決していったそうです。
現在は、声の悩みやコンプレックスを解消し、自信を得て、自分自身の人生を楽しみ尽くしたい方にレッスンをされています。
そんな、ご自身の経験からビジネスを生み出し、人の悩みを自信に変えていくヨシ トクガワさんから才能発掘セッションの感想をいただきました。

独立して1年半経ちました。
が、なかなか自分の行動スタイルが決まらずモヤモヤしていました。
交流会に積極的に参加してみたり、ご依頼いただく相談にのったりしているとなかなか自分のことも手つかず・・・。
そんな状況に気疲れしていました。
これまでの動き方は自分らしいスタイルだったのか?
本当は自分はどんなことに向いているのか?
どんな動き方が適しているのか?
そんな疑問を解決できるヒントになればと思ってセッションを申し込みました。

独立してから1年半のことを振り返って見ると、なぜ気疲れしてしまったのかなど色々と腑に落ちました。
色んな人と会ったり、色んな場所に行ったりすることをあまり好まないのですが、セッションを通じて自分のタイプを知ったことで納得し、無理して行動する必要はないと感じました。
その代わりに、私の得意分野を必要としている人や私が苦手としている分野を得意としている人と会うことの方が一段と意味があるということがわかり、これからの動き方や人間関係の構築のヒントが見つかりました。
自分のタイプや傾向をある程度は分かっていたつもりでしたが、塩川さんのセッションを受けることで自分への客観的な視点も持つことができました。

何かを成し遂げるためには自分が苦手なことも我慢してやらなくてはいけないと考えている人にはぜひオススメです。
今取り組んでいることでなかなか成果や結果が得られず、迷いが生じているとしたら、ご自分の動き方は本当は得意分野とは正反対のことかもしれません。
自分のことを客観的に知ることで、今本当に必要なものは何か?会うべき人はどんな人なのか?が分かり、これからの人生において方向性を示してくれるコンパスを手に入れることができますよ!
コメント